去年の12月31日という大晦日のときに、iOSを16.1にしたら、バッテリーの減り具合がめちゃめちゃ早くなって何なんこれという話をしましたが、iOSを16.3にしたときの減り具合もどうなん?っていう続きの話になります。結果からいうと、正確性というか表示の不具合というか・・・メンドウだなという感じ
「iPhone」カテゴリーアーカイブ
iOS16.1.1でバッテリーの減りがチョッパや
このあいだ、iPhone8にOSのアップデートの通知が来てて、そのまま放おっておいたらいつまでアップデートが完了しない感じでしたので、12月中旬ごろアップデートしました。そのあとから、なんか、、、バッテリーがチョー最速で減ります。
アマゾンショートカットページを作成
ご無沙汰しております。毎月2回ほどしかページを更新していないバンビです。もう少し更新できるだろうと思うんだけどなかなか手が回らない。
iphone8のsimをSoftbank回線からdocomo回線に変えた話
早い!もう1月も最終週。この間「あけおめ~」って言っていたのに・・・今月何にもしてない気がして心配。不安すぎて、夜中目が覚める(トイレ起き)というわけで、スマホのSIMを今までSoftbankを利用していたのですが、docomoに変えましたというお話。
iPhone8とAppleWatch5のその後
いやー、快適ですがな。AppleWatch5は、iPhone8で初期設定したらすんなり同期できましたし、iPhone8も64GBですので、いろいろAppを入れてみたりして、「いやーぼかーしあわせだなー」と何世代か前のiPhoneでもいい感じで使えていい感じですw
iPhoneを6 Plusから8に変更したよ。やっとApple Watchが使える!
ながらく懸案事項だった、iPhoneを6 Plusから8に変更。やっとこれでApple Watchが使えるようになりますよ。巷では、iPhone 11だとか11 Proだとか11 Maxとか言ってますが、ホームボタン最後の搭載機種、iPhone 8こそ最高でしょう!ちなみに、ユーズドです。
Apple Watch 5を買ったお話
Apple Watch5を買いました。ちなみに初めてのApple Watchです。初心者だったらおとなしく、Apple Watch3から始めろよ!という声も聞こえて来そうですが、5を買いましたw、で、毎日Apple Watch5を腕にはめて、画面を見ながらニタニタしているwとういうことは実はありませんでした。
iPhone5Sのカバーと液晶保護をセリアで買ってみた
iPhone6Plusを利用しているのですが、iPhone5sも持っています。ここで、JUST FIT 990という日本通信の格安SIMを購入して、iPhone5Sに入れて利用していると書いたのですが、その後、iPhone6Plusに載せ直して利用していましたが、さらに、iPhone5sに載せ替えて利用中です
ライトニングケーブルを新調
この間、MacBookProのHDDをSSDに変更する際に購入したトルクスドライバーと一緒に、ライトニングケーブル 三色組み合わせ【0.5m+0.9m+1.5m 3本セット】というのを買いました。
JUST FIT 990を購入し、iPhone5Sの利用開始
ついこのあいだ、JUST FIT 990を購入しました。仕事で、Wi-Fiプラスを使っていたのですが、これがちょっと田舎にいくと全然つながらない。したかない、自腹でソフトバンクSIMを購入して、それを使うか(グフグフw)購入した後に会社内で話ししていたら、SoftbankもDOCOMOもあるよと言う話しを聞いて(゜◇゜)ガーンと来たのは内緒w