お出かけ

お出かけ

壱丁目ラーメンを食べにいく

長男が、毎週土日祝日などにテニスを習ってて朝早くからテニス場に連れていきます。この時間が1時間30分程度で(終わりは9時45分ごろ)あるのですが、これが終わるとお腹が空いたという話になり(ちなみに朝はそれなりに食べている)10時~11時位に...
お出かけ

ポケモン化石博物館と大本山相国寺と金閣・銀閣の名宝を見に行く

速い!もうお正月も3日。明日から仕事はじめですわ。たぶん全員で集まってありがたい社長の話を聞いて、最後は、エイエイオーの掛け声で締める。ウハ!なにそれ。うちの出入りの会社の年末年始のおやすみ状況の一覧があるのですが、それを見ると、大体どこも...
お出かけ

「びじゅチューン!×OPAM なりきり美術館」を見てきた

もう3月開始ですよ。この間おめでとうと言っていたのに、もう2か月もたっちまった。全然、仕事進んでない。3月には終わらないといけないのに、、、3月って、グレゴリオ暦で年の第3の月で、日本では、旧暦3月を弥生(やよい)ってよぶんだって。
お出かけ

河原内河川プールに行った(7月下旬ごろのお話)

まだ夏休みに入っていない7月下旬ごろ、息子を河原内にある河川プールに連れて行きました。このプール、浅いプールとちょっと深いプールの2種類があって、隣には川が流れている無料のプールで、自宅からも近いため夏の解放時にはちょくちょく泳ぎにきている...
お出かけ

河津桜を見に津久見にドライブ。ついでに間元港の最先端にも行ったよ!

2月11日の建国記念日に津久見の河津桜を見に行って、そのまま、間元港の最先端にも行ってきました。河津桜は毎年見に行ってて写真を撮ってたりするのですが、津久見の河津桜もだんだんメジャーになってきたのか、人も多かった。帰りに間元港にも言って最先...
お出かけ

映画「妖怪学園Y 猫はHEROになれるか」を見に行く

長男が、映画を見たいというので、何が見たいのかと聞くと、「妖怪学園Y 猫はHEROになれるか」が見たいとというので見に行きました。どうでもいいけど、朝1番の上映で、さらに、その1回しか上映しないってことで、大変でしたよ。
お出かけ

土曜日に熊本まで移動して「デザインあ展」を見てきたよ

Eテレで朝7時25分から5分だけやってる番組「デザインあ」なんですが、あの番組を朝からみないとどうも調子がでないくらい見ています。あと7時30分からの「ピタゴラスイッチミニ」も見てるんですが、この時間になると、会社に行かないと遅れてしまうの...
お出かけ

事故にあって修理中だったプリウスが戻ってくるって!

とりあえず、長く修理中(2週間程度?)だった車が明後日土曜日には戻ってくる予定・・・長かったわー。COLTにそろそろなれてきたところでしたが、ただ、COLTのバック駐車だけはどうしても慣れなかったです。
お出かけ

GW後半の5月5日~6日に唐津にいきました(後半)

というわけで、5月5日の子どもの日には、イカで有名な佐賀県唐津市呼子町(よぶこちょう)の七ツ釜に言って、神秘の洞窟を堪能しました。遊覧船の先頭に座って見る、洞窟のゴツゴツした岩肌は天気の良さも相まって、かなり楽しかったです。で、5日の泊まり...
お出かけ

GW後半の5月5日~6日に七ツ釜を見に行きました(前半)

GWも後半に、佐賀の呼子に七ツ釜を1泊予定で見にいきました。流石にGWも5日とかなると、ホテルも普通に予約できます。七ツ釜は、私の実母が何かの応募であたったんですが、当日は波が高くて、七ツ釜まで入れなかったという話を聞いたので、んじゃ行って...