日々のこと 今年のアジサイは・・・ 今年のアジサイは、梅雨がちょー短い九州南部で16日だったのかどうかわかりませんが、いまいち出来が悪そうな気がしないでもないです。後半土砂降りでしたが、その時はすでに、アジサイもやや枯れ気味でしたので今年のアジサイは残念な結果でした。まあ、来... 2022.07.30 日々のこと
日々のこと 今年も河川プールで遊ぶ 今年も、河原内の河川プールにいきました。7月1日からなのですが、今年の7月1日は金曜日。7月2日はなにかの理由でいけず。7月3日にいきました。相変わらず朝一番に行っておりますが、今年はやや早い時間に人が集まる感じでした 2022.07.28 日々のこと
日々のこと 高校野球の結果 私、毎週末の土曜日、日曜日は、雨の日をのぞいて、息子をテニス教室に連れていっているのですが、今の時期はめちゃくちゃ暑い。朝8時15分から9時45分までありますが、めっさ暑い。テニス場は、今年の前半までは駄原のテニス場でしたが、改修のため後半... 2022.07.26 日々のこと
プログラム よく読まれる記事の表示を復活 よく読まれる記事のリスト表示を以前書いた記事でGoogleAnalyticsに接続して表示するようにしていたのですが、こちら、またまた表示しなくなり・・・忙しかったので、かなりの間メンテしていなかったのですが、表示させたくて、結局、「Wor... 2022.07.24 プログラム
日々のこと 今年の夏は・・・ムエンダーその後3 このゴキブリムエンダ―の件ですが、過去に2回ほど記事を書いておりまして、その後まったくゴキブリを見なくて、イエクモ、アシダカクモも見なくなっておりまして、いやーまったく見ません。やっぱりクモのいない世界は素晴らすい 2022.07.24 日々のこと
Windows HP Elite Tower 800 G9 ってパソコンを買う 買うと言っても、会社の部下用で、買ったのもすでに4月頃の入社に合わせてなんですが、その前年も、うちに配属となった部下用にHP Elite Tower 800 G9を買って使ってもらっています 2022.07.23 2022.07.24 Windowsパソコン
ITな話 Amazon、Fire TVシリーズ向けアップデートを開始 アマゾンジャパンは7月4日、Fire TVシリーズ(ストリーミングメディアプレーヤーおよび、Fire TV搭載スマートテレビ)を常に進化させるため、ユーザーインターフェースや検索性を向上させた新機能の提供を開始しました。主な新機能は以下の通... 2022.07.06 ITな話ネットの拾い記事
日々のこと ハシゴを購入。やっと雨樋の掃除ができる 例の雨樋の詰まりの件です。ハシゴを買おうか、どっか何でも屋みたいなところに頼もうか調べてみたのですが、何でも屋みたいなところと話をしてみたら結構かかりそう。それならハシゴを買って自分でやりますみたいなことで、今度はハシゴをアマゾンで見て回る... 2022.06.26 2022.07.22 日々のこと
日々のこと 時間がやっとできてきたので、更新しています みなさんごきげんよう。1月に休止してからはや4ヶ月間。やっと更新してますよ。前にもちらっと書きましたけど、新しい会社ができたので、今まで別のところにあった事業部を新社屋に引っ越ししまして、やっと、落ち着いている状況なのです。またみなさんよろ... 2022.06.11 2023.06.08 日々のこと
日々のこと ハイブリッドシステムチェック(2) ハイブリッドシステムチェックのその後・・・ですが、前回初めてエラーが出たのが11月2日ごろ。その時は、トヨタに行ってエラーを解除してもらいました。ただ、それはエラーを消しただけで何の修理もしてないってことです。完全に治すには17万円くらい払... 2022.01.26 2022.07.22 日々のこと車