【昆虫】やっとカブトムシを確認できました
先日、「カブトムシのその後、巨大なキノコ立ち上がる!」ってことで、キノコの森状態だったんですが、その後、相方がカブトムシが孵化しているのを確認したよーと言っては、実際に確認できていたなかったのですが、この間からポツポツと確認できてきました。
とりあえず、生まれたカブトムシの状況
オスは、4匹孵化して、そのうち1匹が死んでしまい、3匹で頑張っております。
メスはなんと7匹孵化!、オス4匹(うち1匹死亡)+メス7匹で、合計11匹ですので、幼虫11匹、全部孵化した計算になります。大体、孵化は7割と聞いていたので、3~4匹はダメかなと思っていたので、これは嬉しかったですが、オス1匹あたり3~4匹のメスという超超女性社会になってしまいました。
去年、一組のオスメスで、11匹の幼虫が生まれた計算からすると・・・まさか、全部のメスが今後卵を産んだとして、70匹!のわけないと思いますが、ちょっと今後がガクブルです。
とりあえず、合計11匹になったのを確認して、先日の土曜日に土を入れ替えました。メスとオスはしばらく別居させる必要がありますので、メスをどんどん仕分けして、ちょっと小さい虫箱に入れていたら、7匹メスだったので、大きい方をメスの住処にして、小さい方を、オス3匹の住処に変えました。男はどこにいっても不憫な扱いよのー
しかし、不思議なもので、あれほどキノコの山だったのにカブトムシが生まれて来たらどんどんキノコがなくなってきて、土を入れ替える時には、まったくなくなっていました。不思議だなー
とりあえず、下記の土を購入。フジコン は2つ、マルカンは1つ購入
キノコが生えたケースの土を新聞紙に広げ虫干し。土曜のここはめっさ暑かった。
とにかく、うちは西日がきついのですが、こういう虫干ししたりする時は、一発でカリカリに干せるので重宝します。
1時間ほど虫干しした土ですが、前回、土を替えてすぐにカブトムシがサナギになったようだったので、それほど汚くなっていなかったので、そのまま使うことにしました。虫干ししたから、ダニもキノコも心配ないと思って、、、
それに、上で買った土を混ぜて、水を適度に入れてマゼマゼ。混ぜた土を、ケース(大)に入れて、そこは、メス7匹を投入。
残りの土に少しだけ土を足して、残りは、ケース(中)に入れて、そこはオス3匹を投入。カブトムシのマット3つも買いましたが、結局、一袋使いきれず元に戻し。他二袋はそのまま納戸に直しました。新しい土で、カブトムシもゆっくり寝れそう(かな)
とりあえず、大所帯になったので、餌も新規に購入。息子はこれがいいというので一つはこれ
私はいろいろ臭くなると嫌なので、これ
あと、こういうのも今回買って使って見たのですが、これなかなか使い勝手がよくて、固形の餌より、カブトムシの食いつきがいいです。上のオスのカブトムシの餌は、これを使ってるところです。
それから、メスも増えてたし、オスは餌場でケンカするので、餌皿も増やしました(出費が・・・)
とりあえず、現在、このような状況で、飼育中です。今後は状況みて、オスメスを一緒にして卵産んでもらうことにするのですが、ケースどうしようかなー、、、うーん、オスの数分買うとなると、3つ必要か。前回のように10匹前後となると、小さいのではまずいかな、、、他のブログとか検索して確認してみます。
[…] ここでいずれ書きますと書いておいて何にも書いていなかったので…
[…] こかいいところはないかぁーと探し回って、日本通信を選択した経…
[…] 2つ目は、コールマン 偏光サングラス。最近、太陽の光が目に眩…