パソコン

アマゾン

Amazon API のPA-API 4.0がPA-API 5.0になるので、移行しろという案内

アマゾンがまた変更する云々のメールの件。PA-API4.0を5.0に変更するので、移行手続きをしろというお達し。今日もメールが来てて、現在ご利用中のPA-API 4.0はあと7日で使用できなくなります。PA-API 5.0への移行をお急ぎく...
iPhone

Apple Watch 5を買ったお話

Apple Watch5を買いました。ちなみに初めてのApple Watchです。初心者だったらおとなしく、Apple Watch3から始めろよ!という声も聞こえて来そうですが、5を買いましたw、で、毎日Apple Watch5を腕にはめて...
ITな話

ドメイン設定に不具合があってしばらく見えにくい状態だった

ドメインの設定をいろいろいじっていたら、設定ミスがあったらしく、さくらインターネットの無料SSLの更新時に更新ができなくて、しばらくhttpsでのサイト表示ができませんでした。いやー申し訳ない。
Mac

Apple iPad Air3 を購入したよ

あっという間にお盆休みも終了し、もうすぐ夏休みも終わりそう。今は子どもの夏休みの宿題を手伝ってあげていますが、量多くて大変。そして、タイトルの通りで、Apple iPad Air3 を購入しました。本体とスマートキーボードとApple Pe...
ITな話

TechTargetジャパンのアンケートに答えたので、アマゾンギフト券をもらった

最近は、暇さえあれば、アンケートに答えてポチポチポイントを集めています。その中で、すっかり忘れていたのですが、TechTargetジャパンのアンケートを答えた件で抽選でアマゾンのギフト券が当たったのでギフト券をいただきました。
パソコン

今月のアマゾン注文一覧をリニューアル

今月のアマゾン注文一覧をリニューアルしました。それって、日付のところを青枠で囲って、年月日が出ただけとかじゃないです。今までは、アマゾンから、xmlファイルをダウンロードして、それをデレクトリにFTPでアップしてfunction.phpにフ...
ITな話

「年に一度のプライム会員大感謝祭」プライムデー開催まであと3日!

回を追うごとにどんどん熱気が増しているアマゾンプライムデー。今年は、7月15日(月)16日(火)の2日間で行われます。
アマゾン

アマゾンのPA-APIの件

巷では阿鼻叫喚の声を聞くのですが、アマゾンのProduct Advertising API 。いわゆるPA-APIです。ここのサイトでは、外部のサービス(たとえば、アマゾンだけでなく、楽天とかYahooとかのリンクのついた例のアレ)を利用し...
Windows

ファンレスのグラボ購入。静かで快適ですわ

ここの「9800GTX+をPCの本体から外した話」でファンレスのグラボを買いたいと言っていた件ですが、メルカリを見てたらそこそこ使えそうなファンレスグラボを見つけたので、ポチッとしてしまいました。いやー静かで快適ですわ
ゲーム機

Nintendo SwitchにSDカードを追加した様子

こちらで書いている通り、Swtichの内蔵メモリが逼迫しておりましたので、マイクロSDカードを購入しました。でもSwtichのユーザーの人って最初からSDカードを購入して増設して利用しているんですね。私のように最初はデフォで利用している人は...