ITな話 xmlrpc.phpを狙ったアクセス集中でサイトダウン xmlrpc.phpを狙ったアタック攻撃で、サイトがダウンしておりました。すみません。気づくのが遅れた。一応、サーバーを立ち上げるにあたっていろいろ防御設定してあるのですが、xmlrpcはピンバックを受けない設定だけにしていました。 2017.12.06 2025.05.23 ITな話パソコン
ITな話 自宅のインターネット環境をギガビットに変更 実は、ちょっと前に、自宅のネットワーク環境を100Mbytから1Gbytのギガビット環境に変更しました。私のところは、自宅を新築した時に、完成して引渡式終了後、まだ引っ越す前に、BBIQと契約して100Mbytを引いてもらいました。 2017.12.03 ITな話日々のこと
ITな話 Firefoxを前バージョンに戻したんだけど、、、 なかなか速くはあったけど、アドオンを入れてないからかもしれないと思いつつ、、、SpeedDial系のSuperStartに登録してあるリンク先にどうしてもアクセスしたかったので、面倒だけど、一つ前のバージョンに戻しました。 2017.11.30 ITな話パソコン
ITな話 Firefoxが57.0になったけど、それなりな感じ Firefoxが57.0になったんですが、いろいろプラグインが使えなくなってて非常に困っています。個人的には、SuperStartが使えなくて不便。LastPassは使えているようなんだけど、ちょっと動作がおかしい時があるみたい。 2017.11.20 ITな話パソコン
ITな話 Amazon Echo (Newモデル)予約開始!ただし招待制 Amazon Echo (Newモデル)、ヘザーグレー (ファブリック)が予約開始となりましたが、招待制となっていて、ページに移動したら、招待メールをリクエストのリンクをクリックする必要があります。 2017.11.09 ITな話アマゾン
ITな話 Gmailのクイックリンクが終了する まあ、だいぶん前の話なので今更蒸し返すのかという気もするのですが、GmailのLabからいろいろ終了するのがあって、その中でも重宝していたのが、返信の時に、選択範囲のみ返信文を作ってくれるテキストを選択して引用機能とクイックリンクがなくなる... 2017.10.24 ITな話
ITな話 新はてなブックマークが使いにくくてしょうがない 「Firefox 57」対応の“はてなブックマーク”公式アドオンを10月中旬に公開したらしいのですが、これが使いにくくてしょうがない。できるなら以前のUIに戻してほしいと切実に願うわけで・・・ 2017.10.23 ITな話
ITな話 ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン本日発売 アマゾンで本体2万円とかどこのヤフオク?って思っていましたが、本日無事発売となりました。アマゾン直販で買えば、8618円(税込)で買えます。「こちらからもご購入いただけます」欄を見ると、まだまだ高いですね。いずれ落ち着いてくると思いますが・... 2017.10.05 2017.10.16 ITな話日々のこと
ITな話 流浪のホームページbambi’s blog、とりあえずIDCFに落ち着きそう 流浪のホームページbambi's blogです。だいぶん前に、なるべく安く済ませたいから、ドメインキング300円/月を利用していると書いたのですが、やっぱりいろいろ不平不満がありまして、、、会社のバックアップ用に借りているロリポップのサーバ... 2017.10.04 2017.10.05 ITな話日々のこと
ITな話 ミニスーファミの予約受付は9月16日に開始 ここで書いていた、ミニスーパーファミコン10月発売って話しですが、公式の任天堂サイトと、Twitterで9月16日(土)に任天堂商品取扱店において開始される予定と発表がありました。 2017.09.13 2017.09.16 ITな話ネットの拾い記事パソコン