月1回の更新でなんとか書いてみる

前回が4月30日の更新で、今日が5月29日。1ヶ月に1回の更新ペースになるのかな。もともとそんなに書く方ではないので、自分的には「ああー書かなきゃ」とか全然思ってないです。ネタはそれなりにあるのですが、書いている時間がなかなか取れない

そんな弱気はさておき、最近の仕事内容とかは、WordPressの主にPHP系の作成。作成と言っても、Shortcodes Ultimateの「投稿」を使った最新情報一覧とか、VK Link Target ControllerとShortcodes Ultimateを併用して、一覧表を出力させるような運用を考えたりといろいろ大変な感じ。

でもShortcodes Ultimate最高!。そのままでも使えるし、見た目変えたいときには、Templateの中のPHPファイルを修正して使ったり素晴らしいプラグインです。作者さんありがとう。

ファイルメーカー FileMaker Pro 16 HL2B2J/Aあと話変わって、ファイルメーカーのDB開発。買い切りで288,000円もするファイルメーカーサーバーを買いました(月額じゃない)ファイルメーカーサーバーはiMacに設置。クライアントがMac好きなので、こういう構成に。あと、WordPressを設置してファイルメーカーと連携予定。もちろん、私には買うお金はないので、仕事で買っています。

ファイルメーカーってクラリス社時代には結構触って作成していたのですが、ファイルメーカー社になってからは、ぼちぼちしか触る機会がなく、、、なので、今回Ver16を触ってみて思ったのは・・・こりゃ全然わかんねー!

あと、サーバーにおいてWebDirectとかってどうやるのー!みたいな感じ。仕方ないので、本買いました。いつもならウェブで先人たちの知恵を借りるのですが、いかんせんあまり情報がない。

とりあえず、下記の本

ファイルメーカー Web パブリッシング FileMaker API for PHP コンプリートガイド

ファイルメーカー Web パブリッシング FileMaker API for PHP コンプリートガイド

Stephen Knight, Allyson Olm, Michael Petrov
8,845円(03/28 20:57時点)
Amazonの情報を掲載しています

2008年発行なので相当古いですが、PHPとの連携部分は参考になるかなと。すでに売られておりませんが中古はあるので、そっちを買いました。

よくあるリファレンス本。でも、操作や作成自体イチから覚えないといけないので、こういう本が今の私には一番必要でしょうか。

というわけで今ファイルメーカーでああだこうだと悩んでおります。

ATOK 2017 for Windows [ベーシック] 通常版また話は変わって。。。FEPはATOK派です。一太郎は使っておりませんが、ATOKはずーっと使っております。今のところ。ATOKはATOKパスポートを使っていますが、最近ATOKのやや過剰な何かが引っかかって来まして・・・何がと言われてもわからないのですが、、、なので、ATOKはしばらくお休みして、Google 日本語入力を使ってみました。

当初、Google 日本語入力が誕生したばかりのときに使ってみたのですが、あまりにも日本語変換がアレでしたので、そのまま使わずにいたのですが、今回、MSのIME使うより良いかなと思い、使ってみたところ・・・割といいんじゃね?という感想。だいぶん変換がこなれてきたなーという感じでしたので、しばらく使ってみようと思います。

ちなみ、個人的には、今日とか入れて2018/05/29とか平成30年5月29日とかATOKは出てくれるのですが、以前のGoogleIMEでは出なかったんですが(出す方法はあったんですが)最近は、ちゃんと変換してくれる模様。これ割と使うので、デフォで対応してくれるならそれが一番です。

という感じの1ヶ月を過ごしているのですが、だいたい7月までに、開発を1本とファイルメーカーを1本とWPを1~2本と対応しないといけないのでまだまだ忙しいですわ。まじで。

 

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください