アマゾン

プリウスのシフトレバーをシフトポジションスイッチに変更してみた

購入物3つ目の作業。プリウスのシフトレバーをTOMSのシフトポジションスイッチに変更した顛末。購入した3つもこれで最後。交換自体はずいぶん前にしていたんだけど・・・

久しぶりの更新は車内灯の交換

あれから、仕事が忙しいのもあったんだけど、プライベートでもいろいろありまして、4月は結局1回こっきり更新。今から5月初めての更新をします。

プリウスに自動ドアロックシステムを取り付けました

前回の記事で消費税が8%になる前に買ったと言ったもののうち、今日会社のお昼休みに自動ドアロックシステム S-033というのを取り付けました。これをつけると、車速が上がってくると自動でドアロックが掛かるようになります

消費税増税となるにあたって買うかどうか悩んだ結果

結局買ってしまう。何を買ったかというと、主にプリウス関連の部品。改造というほどの大げさなことではなく、端子の圧着とか、配線の引き回しとかなし(多少はあるかもしれないけど)。ちょっと部品を買ってきてつけて快適なカーライフを愉しむというのが僕の...
子ども

プリウスのカーナビにテレビキットを取り付けました。

私プリウスオーナーです。プリウスは3代目のプリウスです。ナビはNSZT-W60とかいう純正ナビ。オーナーになったのが3年前?なので、今年、初の車検。それはさておき、朝、息子を保育園に連れていく時間が8時25分頃なのですが、その時、NHK教育...
iPhone

iPadのガラス面の交換作業とか

うちの家にはiPadがありまして、それも2世代目のiPad2なんですが、これは、お正月のAppleの初売りで勢いで買ってしまいました。買っ た時には、iPadのカバーと指紋がつくの嫌なので保護シートとiPad Smart Coverを買いま...