ITな話

ITな話

当ブログが表示に時間かかるのでCacheプラグインを入れてみた

というかぼちぼち入れてはいたのですが、キャッシュプラグインを使うのが個人的に好きではないので、入れては外し入れては外しをしていましたが・・・検索エンジンbotのあまりにもお行儀の悪さに閉口しまして、キャッシュプラグインを入れっぱなしにしてい...
ITな話

やっとCentOS7を扱ってみる

年末に、プレゼンがあってレーザーポインタを買ったって話しはしましたが、アレ取れてしまったので、今テンヤワンヤで作成中です。基本は提案通りと言いつつ、結局アレやコレやと注文が入っていまして、まあ、トップページだけデザインをちょっと見直して再デ...
ITな話

Yahooプレミアム会員を退会した

いつの頃かわからなかったんだけど、Yahooプレミアム会員に登録してて、YahooBoxが50GBまで利用可能だったので、自宅、会社の書類置き場として利用していたんだけど、なにげにYahooBoxのサイトを見ていたら、「Windows版、M...
ITな話

物欲で、レーザーポインターを購入

なんとこの年末でくそ忙しい時に、プレゼンをする予定があり、せっかくなので、プレゼンの時に、レーザーポインタを使おうと思い立ち、いろいろ物色して、レーザーポインターを購入。会社経費で落とすか、自分のものにするか悩み中。
ITな話

RainLoopを設置したけど、imapとsmtpの設定で手こずる

正確には、imapsとpop3とかsmtpとかの設定。bambi1964.comは、とりあえずpop3を設定して、gmailの「POP3 を使用して他のアカウントのメッセージを確認」にメールアドレスを追加してメールを取得しておりました。
ITな話

bambi1964.comサーバーが安定しなさそう

いろいろ調べたら結局FX-ON悪くなかった。悪くいってごめんなさい。今度からよく調べて言います。てか、原因ですが、サーバーをリブートしたりすると、NetworkManegerがresolv.confを勝手に書き換えたりするということらしいで...
ITな話

クローラーの件

ここでクローラーが酷すぎると書いたのですが、その後、全ホームページに国内のみアクセス可という.htaccessを設置したところ、いやー快適だわ。1回も重くならないし落ちない。
ITな話

ここ何日かのクローラーやbotが酷すぎる

ここ何週間かクローラーやbotのアクセスに悩まされていて寝不足気味ですwいくらなんでも1秒間に20回もアクセスするとかどうなのよ。あとなぜか、yahooが来ているのと同時にtwitterやらSuperfeedrとかSemrushBotとか何...
ITな話

VENOM脆弱性(CVE-2015-3456)対策

VPSサービスのハイパーバイザーQEMU/KVMに脆弱性が発見ってことで、パッチをあてる対応を、VPSのサービス会社が行ってくれたのですが、その関係で、利用しているVPSを一度止めて、再度電源ONとする必要があるとか・・・
ITな話

恐怖!DropBoxのファイルが全部消える・・・

今日の夕方なんとはなしにブログを見てたら、ところどころ、写真が×になっていました。Firefoxだと×が表示されないので気づきませんでしたが、Chromeで見ると×××と・・・あれー?どうして・・・?