「車」カテゴリーアーカイブ

ワイパーブレードを新品に交換しました

毎日、黄砂が降り注いでいますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?私はとりあえず花粉症とか呼吸器系の疾患がない方なので、黄砂が来ても影響はないのですが、子どもは、シックハウスなのでスギ花粉とか黄砂とかで鼻がグズグズになってしまって大変そうです。なんとかならんかと思っていますが、とりあえずは様子見です

続きを読む ワイパーブレードを新品に交換しました

NISSAN サクラが納車したよ

といっても私の車ではなくて、相方の方。ちくしょー俺のプリウスのバッテリーもなんとかしてくれよーと心の中で叫んでいますが、やっぱり新車はいいわ!サイズは軽自動車ですが、そこそこ広く感じます(最近の軽は広いね)でも一度シートベルトをちゃんと締めたと思って走り出したら、「シートベルトをちゃんとしろアラーム」がピコピコ鳴り出して「なんでやねん?」と思ったら、助手席の方のシートベルトにハメていました。

続きを読む NISSAN サクラが納車したよ

9月飛び越えて10月・・・タイヤ交換

ブログ、また更新していきますと言ったのに、9月は無更新で10月。10月も中旬なんですけども、、、タイヤですが、交換しました。前回交換が、2019年10月25日(ブログへのアップロードは遅れましたが)だったので、3年は使用できましたか。

続きを読む 9月飛び越えて10月・・・タイヤ交換

ハイブリッドシステムチェック(2)

ハイブリッドシステムチェックのその後・・・ですが、前回初めてエラーが出たのが11月2日ごろ。その時は、トヨタに行ってエラーを解除してもらいました。ただ、それはエラーを消しただけで何の修理もしてないってことです。完全に治すには17万円くらい払ってバッテリーを交換しろというお話。

続きを読む ハイブリッドシステムチェック(2)

ついにハイブリッドシステムチェックが出る

お久しぶりです。血反吐吐くほど忙しくて、とてもじゃないけど、更新できませんでした。(ノд-。)あぅ。。2か月振りに書いております。最近はほぼ3時間睡眠状態で、たまに爆睡する生活を送っております。常に眠い。

続きを読む ついにハイブリッドシステムチェックが出る

2年ほど前からいろいろ災難が降りかかってて鬱な感じ

災難続きのbambi1964でざんす。ここ1?2年で高価な電化製品がいろいろ壊れだしまして、泣きそうなのです。家を新築して10年ちょっとたつので、壊れても仕方ないかもしれませんが。車も事故ってますので、まさにお金に羽が生えてどんどん飛んで言ってます(泣)

続きを読む 2年ほど前からいろいろ災難が降りかかってて鬱な感じ

【プリウス】タイヤの溝が減りまくっているので交換(10月25日のお話)

前回は、2017年9月にタイヤを交換しております。今回は2019年10月ごろのお話。ということは丸2年持ちましたか。んーちょっと個人的には短いかなと思いましたが、普段の足として利用しているので、減るのも速いでしょうね。と、無理に納得

続きを読む 【プリウス】タイヤの溝が減りまくっているので交換(10月25日のお話)

土曜日に熊本まで移動して「デザインあ展」を見てきたよ

Eテレで朝7時25分から5分だけやってる番組「デザインあ」なんですが、あの番組を朝からみないとどうも調子がでないくらい見ています。あと7時30分からの「ピタゴラスイッチミニ」も見てるんですが、この時間になると、会社に行かないと遅れてしまうので、車の中でみております。

続きを読む 土曜日に熊本まで移動して「デザインあ展」を見てきたよ

今日やっと車の税金を払ったんだけど、、、

車が戻ってきたことを喜んでばかりもできない。そう、5月といえば車の税金を払わないといけない・・・ついこの間なんか税金を払ったなと思って思い出していたら、この間払ったのは自宅の固定資産税だった・・・はぁ、税金ばかり払ってるよ

続きを読む 今日やっと車の税金を払ったんだけど、、、

プリウスが戻ってきたので一発目写真を撮ってみたよー

先週の土曜日、2週間ぶりにやっと、プリウスが戻ってきました。戻ってきたプリウスは、まるで新車のように光り輝いていました(運転席側だけ)修理をしてくれた板金やさんのお兄ちゃんが、「どうせ保険で治すんだし、いろいろ直して置きましたよ」という心の声が聞こえそうな面持ちで、修理した箇所を説明してくれました。

続きを読む プリウスが戻ってきたので一発目写真を撮ってみたよー