【トラリピ】平成26年9月のまとめと3年目突入

今日からトラリピが3年目突入です。なんとか生き残っています。トラリピの月間のまとめを更新しました。12回で7220円でした。なんかコスパ的には悪いですね。
2012年、2013年、2014年の年間合計からみると、2014年はすでに前年を超えてプラスですが、個人的にはこれでいいのかと、なんか効率が悪いのではないかと気になります。
とは言え、プラスで推移しているので、あまり多くを望んでもいけないと思うので、明日からもだらだらとトラリピしていきましょうw
で、ドル円ですが、、、ついに、110円に軽くタッチしました!
その後、ちょっと下げるも高値維持です。このまま、3日の雇用統計を迎えて爆下げとかそんな展開でしょうか?それとも爆上げ?111円?
豪ドル円もなんだかなという動き。日足でみると、95円だけは割れませんよという感じに見えなくもないです。
24日の平日はしこたま雪が降っててこれは積もるか?と思っていたんですが、夜には雲…
open sharing setting のリンクをクリックすると、どの権限に見…
[…] やーやっと落ち着きつつあります。で紫陽花咲…