うちの会社、8月が決算なのですが、大金をかけて変更する社内の業務などは、8月の決算までに終わらせないと、来月だと困るというのがあります。作業を8月までに終わらせて、8月の決算で、すべて精算したいという話しなんですね。そんなん書類だけの話しだと思うのですが、なぜか実作業も8月末までというお達しで、この忙しいのに、8月までに社内のネットワークやらホストPCやらを刷新する作業にかり出され・・・お陰で、今週土日は休みなしで出勤でした。疲れたー。というわけで、2週間分のまとめです
「Forex White Bear Z」タグアーカイブ
平成28年7月17日から23日までのまとめ
先週までのドル円は強かったですねー、あーまだ上がるのかーという感じで、動いておりましたが、週末は少し落ちついた動きをしていたので、そろそろかな?と思っていたところです。指標とか見てみると、結構、逆行していましたね。で、EAもこの動きに翻弄されたのか、それともEA故に仕掛けが速かったのか、痛い思いをしました。エグエグ
2016年4月第2週目のまとめ
さて、4月2週目のまとめですが、先週から今週にかけては、本業が忙しいため裁量はほんの少しだけ。EAの稼働だけに任せていました。その中で、先週買ったTBMTS_BullBearを週の途中からですが稼働させてみたのですが・・・これがとんでもないことに!それは・・・
2016年4月第1週目
全然、山を越えてなかったので、更新が滞っていました。そんなことを言っていたらもうGWが来ますよ。GW前には本当にメドをつけないといろいろまずい。うーん。年度末の処理と新年度の打ち合わせでカラダがもう一つ欲しいですわ。
2016年3月第4週のまとめっぽいこと
FOMCが終わってそろそろ3月も終わり・・・こちらも仕事の大波は乗り切った感じ。でも今日になって予算余ったので上げるから集金に来てとか言われ・・・ただでお金くれるのはうれしいけど、ナニをつくるの?というナニも決まっていない状態で、お金だけもらうという、あとで絶対泣きを見そうな状況に自ら飛び込んでいる今日この頃
最近買ったEAと以前かったEA
最近買ったEAと以前買ったEAを再度動作させています。最近買ったEAといえば、BBと独自ロジックを組み合わせた逆張り1分足スキャルのYellowBicycleScalper for USD/JPY v1。以前買ったEAというのは、Color your lifeとColor Your Life V2。
LAND-FXにデモ口座を開設してみた
あんまり海外口座云々はアレだと思っているのですが、割とスプ狭い。スキャルOK、約定力高いよという、、新興ブローカーのLAND FXにデモ口座を開いてみました。まあ、あくまでデモ口座です
2015年8月第1週目のまとめって書く気にもならん・・・
くさっちゃいけんと思うけど、先週はいろいろ振り回されて疲れる。White Bear系が軒並みDDを出し、Forexの口座は、原資+10%から原資-4%まで急激に減りました。これが一番堪えた・・・
2015年7月第2週のまとめ
いい加減、みんなギリシャに飽きてきたのかな、本日月曜日の動きは下がるに下がったけど先週ほどでもなく・・・第2週目のEAですが、かろうじてプラス終了。しかし1週目のマイナスが痛くてまだマイナスに沈んだままです。
2015年7月第1週のまとめ
ギリシャ砲炸裂しましたな。賛成でも反対でも炸裂するのは決定なんですが、大方の予想どおり反対ですかな。この日のために、緊急発動FX USDJPYを購入された方も多かったと思いますが(1ヶ月売上ランキング1位ですからね)1円弱動いたので緊急発動していると思いますが、どうだったんだろう?