自動売買

トラリピ

【トラリピ】豪ドル円のなかなかのあげっぷりについていけない

途中数回のふるい落としでまんまとふるい落とされているわけですが、トラリピだけは順調に決済が進んでいます。今月2回目の90円台からの94円。
トレール

【トレール】途中経過を確認してみる

3月13日からぼちぼちと成行買い、トレール設定を繰り返してやっています。しかもM2Jで、、、それの途中経過を確認してみると・・・
トラリピ

【トラリピ】再度92.05円の注文が成立

時間ないので、結果だけ、成立日時:2014/03/18 17:24売 買 :買成立価格:92.00取得価格:92.05
トレール

【トレール】戻りをとりたかったので、新規に2本設定

だらだら下げていましたが、3月17日頃から少し様子が変わったようだったので、試しに1本買いをいれました。トレールは-30銭に設定
トラリピ

【トラリピ】超絶爆下げのおかげで2本注文成立

まあ、もともと下向きでしたよね。なので、あまり上を深追いはしてはいけませんでした。Zai!の2014年03月14日(金)01時42分のニュースでは、ドル円は101.69円まで下落。売りが売りを誘う展開で手仕舞いが膨らんでいる。クロス円も同様...
トレール

【トレール】なんとなく裁量のことも書いておきます

いつまで続くかわかりませんが、裁量でもぼちぼちやっていきたいと思っていますので、書いておきます。
トラリピ

【トラリピ】豪雇用統計で新規雇用者数が大幅贈で豪ドル急激にあげる

豪雇用統計で新規雇用者数が市場予想を大幅に上回る結果となり、豪ドル買いが優勢となった。ということで、チャート的にはよい状態に、それ以前にぼちぼち上がっていたので、みなさんも予想されていたと思います。
トラリピ

【トラリピ】とりあえずは半分までは落ちた

年度末で忙しい中みなさんお元気ですか?3月7日が過ぎてとりあえずだらだら下落中の各通貨なのですが、トラリピ的には3件+アルファの新規注文がありました。
トラリピ

【トラリピ】今のトラリピ状況はこんな感じ。おかげでだいぶん身軽になりました。

あーしかしマジで94円超えるかなー、こんなことなら、90.50円で買っとけばよかったわー。って言っても仕方ないんだけどね
トラリピ

【トラリピ】あれよあれよという間に上がってきましたよ

94円まで行けばいいけど、行かないよね?と言っていたら、93.60円まで上がってきましたよ。おかげで決済が進む進む。