ぷれすてのタネのページがなくなったので、こちらのブログに掲載。任天堂は、家庭用ゲーム機「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」を、2017年10月5日(木)、メーカー希望小売価格7,980円(税別)にて発売って話し
本体は、片手に載るコンパクトサイズなんだけど、このサイズだと、ポケットに入れられるー。
収録タイトルは、21タイトル。中にはあの幻のタイトルもある!
| タイトル名 | 発売日 | メーカー名 |
|---|---|---|
| スーパーマリオワールド | 1990/11/21 | 任天堂 |
| F-ZERO | 1990/11/21 | 任天堂 |
| がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻 | 1991/7/19 | KONAMI |
| 超魔界村R | 1991/10/4 | カプコン |
| ゼルダの伝説 神々のトライフォース | 1991/11/21 | 任天堂 |
| スーパーフォーメーションサッカー | 1991/12/13 | ヒューマン |
| 魂斗羅スピリッツ | 1992/2/28 | KONAMI |
| スーパーマリオカート | 1992/8/27 | 任天堂 |
| スターフォックス | 1993/2/21 | 任天堂 |
| 聖剣伝説2 | 1993/8/6 | スクウェア |
| ロックマンRX | 1993/12/17 | カプコン |
| ファイアーエムブレム 紋章の謎 | 1994/1/21 | 任天堂 |
| スーパーメトロイド | 1994/3/19 | 任天堂 |
| ファイナルファンタジーVI | 1994/4/2 | スクウェア |
| スーパーストリートファイターRII | 1994/6/25 | カプコン |
| スーパードンキーコング | 1994/11/26 | 任天堂 |
| スーパーマリオ ヨッシーアイランド | 1995/8/5 | 任天堂 |
| パネルでポン | 1995/10/27 | 任天堂 |
| スーパーマリオRPG | 1996/3/9 | 任天堂 |
| 星のカービィ スーパーデラックス | 1996/3/21 | 任天堂 |
| スターフォックス2※ | 未発売 | 任天堂 |
目玉は、幻のタイトル『スターフォックス2』!同タイトルの発売は世界初ということらしい。
USBケーブル(電源供給用)とHDMIケーブルが付属:
USBケーブルを別売りのACアダプター※やUSB電源供給機器と接続し、HDMIケーブルを使ってご家庭のテレビと繋ぐことで、「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」をすぐにお楽しみいただけます。
バックにコントローラと本体とタブレットとバッテリーを入れて、どこでもスーファミって絶対誰かやりそう。
スーファミじゃないけど、とりあえず、ファミコンなら買えます。
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルポストカード(30枚セット)付
17,500円(10/28 03:09時点)
Amazonの情報を掲載しています
そしてファミコン、ファミコン互換機用NEO 平安京エイリアンをどうぞ




コメント