ここんところ、本業が大変忙しいので、手が回りません。その上、市議会議員の選挙とかで応援で朝早くから会社に呼ばれ、しかも5回。5人。なんなのこの節操の無さは・・・と思いつつ、2週分のまとめになります。2週分というと2月に入ってからの分になります。
「Color your life」タグアーカイブ
平成28年7月17日から23日までのまとめ
先週までのドル円は強かったですねー、あーまだ上がるのかーという感じで、動いておりましたが、週末は少し落ちついた動きをしていたので、そろそろかな?と思っていたところです。指標とか見てみると、結構、逆行していましたね。で、EAもこの動きに翻弄されたのか、それともEA故に仕掛けが速かったのか、痛い思いをしました。エグエグ
平成28年7月10日から16日までのまとめ
先週のまとめの時、仕込めた人よかったですねとか言っていたら、今週6円近くも円安に動きましたが、売りを仕込んだ方はちゃんと逃げれましたか?先週掲載した4時間足のチャートを見ると、まさにあの後爆上げしております。
前回のEAの運用情報を締めたのでまとめてみる
とりあえず、TITANFXに口座開設。入金済み。来週から、EAを稼働させます。前回の運用テストのように安定的に稼働してほしいなー。デモ口座では、爆益なのに、リアル口座ではしょぼしょぼというEAあるあるだけは避けたい。
FXの口座を海外の口座に移動しようか
たぶん、そこまで悩むことでもないような気がしますが、5月1日からTITANFXのデモ口座を利用して、EAを4つデモ稼働させて様子を見ていましたが、なかなかよさげな結果になりました。
2016年4月第2週目のまとめ
さて、4月2週目のまとめですが、先週から今週にかけては、本業が忙しいため裁量はほんの少しだけ。EAの稼働だけに任せていました。その中で、先週買ったTBMTS_BullBearを週の途中からですが稼働させてみたのですが・・・これがとんでもないことに!それは・・・
2016年3月第4週のまとめっぽいこと
FOMCが終わってそろそろ3月も終わり・・・こちらも仕事の大波は乗り切った感じ。でも今日になって予算余ったので上げるから集金に来てとか言われ・・・ただでお金くれるのはうれしいけど、ナニをつくるの?というナニも決まっていない状態で、お金だけもらうという、あとで絶対泣きを見そうな状況に自ら飛び込んでいる今日この頃
最近買ったEAと以前かったEA
最近買ったEAと以前買ったEAを再度動作させています。最近買ったEAといえば、BBと独自ロジックを組み合わせた逆張り1分足スキャルのYellowBicycleScalper for USD/JPY v1。以前買ったEAというのは、Color your lifeとColor Your Life V2。
この週末EAの整理をしようかな
ちょっとEAを整理しようかと思っています。ABLENETの仮想デスクトッププラン Win2というサービスを使っていますが、やはりメモリ2Gだと立ち上げるMT4は6個は辛い。いやMT4が6個でもいいと思うんですが、動作しているEAの数が多いとそれだけメモリも食います。
2015年7月第1週のまとめ
ギリシャ砲炸裂しましたな。賛成でも反対でも炸裂するのは決定なんですが、大方の予想どおり反対ですかな。この日のために、緊急発動FX USDJPYを購入された方も多かったと思いますが(1ヶ月売上ランキング1位ですからね)1円弱動いたので緊急発動していると思いますが、どうだったんだろう?