ITな話

自宅のMacbook Proにサーバーを立ててみた

自宅のMacbook Proに、apache、php、mysqlを入れて立ち上げてみた。WordPressは全く問題なく稼働中。いやー素晴らしいCMSだわ。現在は、GMOクラウドのVPSとMacbook Pro環境と同時稼働中。外堀を埋めて...
アマゾン

New Fire TV Stickの予約が大量に

2月25日、26日、27日、3月1日、2日と、アマゾンのFire TV Stick(Newバージョン)が大量に注文されていてビックリ。実際には、4月6日発売なので、予約注文なんですが、それでも、びっくりですわ。
ITな話

DropBoxからPublicフォルダ停止のお知らせ

「DropBoxからPublicフォルダ停止のお知らせ」のメールが届いたと以前書いていますが、3月に入って再度メールが届いています。Publicフォルダを利用していたみなさん、停止してもいいようにしましたか?そのままにしておくと、公開ファイ...
Mac

手持ちのPCにBambi1964サイトを移動して稼働させてみる

絶賛、本業爆発状態のBambi1964です。もう大変。午前打ち合わせ、後午打ち合わせが、2週間ほど続き疲れる。資料も作ってるヒマないので、寝る時間を削って作成。社畜だなー。しかも、この忙しさが8月まで続きそうだよエグエグ。EAもこの間大...
アマゾン

アマゾンのアソシエイト・プログラムのページがリニューアル

うちのサイトでも、あちこちにアマゾンのアフィリンクを設置してて、それでお世話になっています。その中でも、たとえば、今月のアマゾン注文一覧ページでは、注文があったら、そのXMLをダウンロードして、FTPでアップロードという、一見面倒くさいだろ...
MT4

平成29年2月12日から2月18日までのまとめ

先週2週分をまとめて報告したのですが、今週はスキを見て素早く1週分を更新する。つもり・・・そういえば、2月19日は選挙があって、投票行ってきました。漏れの大事な一票を投票したんだから、頑張れよ!っと名前を書いたのに、その人は、当選していなか...
MT4

2週分のまとめ

ここんところ、本業が大変忙しいので、手が回りません。その上、市議会議員の選挙とかで応援で朝早くから会社に呼ばれ、しかも5回。5人。なんなのこの節操の無さは・・・と思いつつ、2週分のまとめになります。2週分というと2月に入ってからの分になりま...
自動売買

NETELLER(ネッテラー)からの入金確認

昨日、楽天銀行から「海外送金が届いたので確認しろ」というメールが届いていました。昨日更新しようと思ったけど、流石に眠くて眠くて、この更新までできなかった。とりあえず10日以内に受取手続きしないと、送り返すってんで、すぐに受取手続き。
自動売買

MT4の最新バージョンでコンパイルしました。

この間、怒涛のバージョンアップのメールが届いていました。なんだろうと思ったらみんな「MT4の最新バージョンでコンパイルしました。」でした。うーん、なんか動かないという問題でもあったのでしょうか?
MT4

一山超える・・・平成29年1月16日から1月28日までのまとめっぽいもの

やっと一山超えれた。なにかというと、かなり大型の案件のプレゼン・・・1月10日の週にあるというので、去年の年末からポチポチと企画書を作ってたら、月末になりましたと、、、えー、なので、途中で集中力が切れた。他に、同時進行の作業もあってかなりハ...