令和6年のアジサイ 日々のこと少し元気なし X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2025.08.14 しかし、今年の夏は異常だった。一切雨が降らずダムの貯水率がやばいことになっていました。そんな中の今年のアジサイの状況です。 今年は速くから雨が降らず、暑い日が続いたので、アジサイ大丈夫かと思ったのですがなんとか咲きました。ただし、しぼむのも早かった。今年は4日くらいでシオシオでした 6月8日 まだつぼみ状態 少し雨 開きだした 咲きだす 綺麗に咲いた 綺麗 うん綺麗 少し元気なし 来年は雨が適度に降るといいのだけれど・・・ bambis blog今年のアジサイは・・・🕒️2022年7月30日今年のアジサイは、梅雨がちょー短い九州南部で16日だったのかどうかわかりませんが、いまいち出来が悪そうな気がしないでもないです。後半土砂降りでしたが、その時はすでに、アジサイもやや枯れ気味でしたので今年のアジサイは残念な結果でした。まあ、来年頑張りましょう去年、おととしのアジサイに比べると、今年はそもそも咲いたアジサイも少なかったような感じでした。映えそうなアジサイがあまりなかったですねぇ。そんな感じでしたので、今年は、よい写真も少ないですうーん、、、去年とかのできからすると、今年は全くの不作... bambis blog2021年5月末~6月初旬ごろの紫陽花と他🕒️2021年6月10日今年は、例年にくらべ梅雨に入ったのが速かったので、アジサイもドタバタ咲きました。黄色のと、青いのと今年もキレイに咲きました。そういえば玄関にあるあの黄色い花はなんていう花だろう?あの枝を毎年根本までバッサリ切っているのですが、すぐにワサワサと生えてしまいます。まあ花は黄色でたくさん咲くのでキレイなんですけど、、、 bambis blogやーやっと落ち着きつつあります。で紫陽花咲きました。🕒️2019年11月8日もう大変でしたわ、いろいろ。やっと最近落ち着いてきていますが、まあ、年末、年度末にかけてさらに時間なさそう。世の中、景気がいいのでしょうか、だいたい同時期にいろいろ飛び込みがきますよね。大変ですが、頑張りましょう!というわけで、アジサイ。一体いつの話だよって感じなのですが、ネタとして撮りためていたのを、少しずつ載せていきます。紫陽花って、5月~6月なので、4か月も前の話ですわ。この写真は6月22日の写真です今年もきれいなアジサイが咲きましたよ。色は、紫系でやや赤色が多いです。紫の黄色もかわいいカラ... アジサイ 苗 苗木 ラグランジア(R) クリスタルヴェール2 品種登録出願予定 1株 / アジサイ苗 紫陽花苗 紫陽花の苗 庭木 植木 花木苗/国華園 25年春商品 created by Rinker 国華園 ¥2,880 (2025/08/16 01:24:27時点 Amazon調べ-詳細) Amazon 楽天市場 Yahooショッピング
コメント