月間人気記事ベスト15

ハシゴを購入。やっと雨樋の掃除ができる
例の雨樋の詰まりの件です。ハシゴを買おうか、どっか何でも屋みたいなところに頼もうか調べてみたのですが、何でも屋みたいなところと話をしてみたら結構かかりそう。それならハシゴを買って自分でやりますみたいなことで、今度はハシゴをアマゾンで見て回る...
15 views
ゴキブリムエンダーその後2
ゴキブリムエンダーを24日の土曜日にプッシュしてみたのですが、その後どうだったのか??なんと、その後、合計5匹ほどのGが隙間からでてきたようで、うち4匹は死んでおりました。そして、残りの1匹は残念ながら取り逃がしてしました。
14 views
【至急】サーバー負担軽減のお願い
たまには、XMネタを・・・タイトルのようなメールが先日届きました。タイトルを見た時、「やべー、ポジション200を超えたのか??でも200超えるようなポジション設定してたっけ?」と思ったのですが、メールを読んでみたら、ポジションではなくあっち...
9 views
【プリウス】車載ホルダー EasyOneTouch2を購入。これでスマホの固定はばっちり!
久しぶりに、プリウスに何かを設置したいと思い、今更ですが、スマホの車載ホルダーを購入。ちまたで、これしかないでしょうと言われる、SmartTap オートホールド式 車載ホルダー EasyOneTouch2 ( 伸縮アーム 粘着ゲル吸盤 ) ...
9 views
プリウスのシフトレバーをシフトポジションスイッチに変更してみた
購入物3つ目の作業。プリウスのシフトレバーをTOMSのシフトポジションスイッチに変更した顛末。購入した3つもこれで最後。交換自体はずいぶん前にしていたんだけど・・・
8 views
【プリウス】フロントコンソールを取り付けてみた
プリウス30系のシガーソケットは、コンソールボックスの中にひっそりとあります。以前乗っていたカルディナには100Vのソケットがあったのですが、プリウスにはないので、ここにDC12VをAC100Vに変換するインバーターを置いて使ったり、iPh...
8 views
【SSD】MSI U100のHDDをSSDに替えて蘇らせる?
実は家にMSIのU100というネットブックが転がっておりまして、Apple のipadやairやmac book proを所持する前に購入して使用していた時期があります。その頃は我が家の主力PCの一つで私や相方がこたつの上でミカンを食べなが...
7 views
滝尾橋バッティングセンター終了のお知らせ
今日、会社が終わって久しぶりにバッティングセンターに行ってみるかと滝尾橋近くにあるバッティングセンターに足を運んだら、今週末で休業という張り紙を見てしまい、また一つ楽しみが減ってしまったと暗い気持ちになりました。
7 views
ウマニティもサイバー攻撃でダウン中
まず、ウマニティってなんぞ?って話なんですが、ウマニティは、株式会社ウマニティが運営する競馬予想SNSサイトである。2008年7月開設。産経新聞社が発行するサンケイスポーツ、競馬エイト、週刊Gallopの3媒体から公式にサポートされている。...
7 views
Pinterestアカウント復活
みなさんPinterestご存じですよね?あれ、私、だいぶん前に、垢BANくらってしまって、、、別に、むふふな画像をアップしたとか、ムフフな画像をクリックしたとかじゃないはずなんですが、ある時いきなりBANをくらい、ログインできなくなりまし...
7 views
大分都市圏パーソントリップ調査の謝礼が届いた
あの四苦八苦して回答した大分都市圏パーソントリップ調査の謝礼ということで、500円の図書カードを送ってきた。
6 views
テレ朝「スーパー戦隊シリーズ」放送終了だって
私もよくみておりました、スーパー戦隊シリーズが終了ですって。朝の車の中でニュースでこれが流れてきたときは、時代の流れを感じたとか感じなかったとか・・・私が子どもの時に熱心に見ていたのは、秘密戦隊ゴレンジャー(レッドの∞の目のやつ)、他は仮面...
6 views
洗面台の排水口に何かのキャップが落ちてる件(未解決)
ちょっと前から洗面台の排水口が水の流れが悪いなーと思っていました。排水口が詰まってきたのかなーと思っていたので、そろそろ、夏も近いし(温度が上がると一気に詰まってくるだろうし)一度パイプフィッシュ でもやっとくかなーと思っていたのですが・・...
5 views
HDDの回転が常に100%だったのでSSDに変えたらついでにFANも逝った話し
ここの続きですが、つまり、タイトルの通りでして、HDDが常時100%使用中で、Firefoxが処理出来ずにハングアップする状況だったので、SSDに変えたところ、それはそれは快適になったのですが、ついこの間から、PC使用中に異音が聞こえるよう...
5 views
カブトムシのその後、巨大なキノコ立ち上がる!
カブトムシのその後なのですが、前回ウンチだらけのカブトムシの巣だったのを、急いで土を入れ替えたのは書きました。その後、様子を見ていたら、まっさらだった巣の中に、ボコボコと穴がたくさん空いておりました。
5 views
タイトルとURLをコピーしました