ご無沙汰しております。毎月2回ほどしかページを更新していないバンビです。もう少し更新できるだろうと思うんだけどなかなか手が回らない。
「プログラム」カテゴリーアーカイブ
久しぶりの投稿というテンプレなタイトル
久しぶりでございます。10月はついに一つも記事を書くことができず申し訳ないです。忙しいのもあったのですが、なんとなく書く気にも慣れずダラダラと過ぎ去ってしまいました。たぶん、11月に入ってもそんなに書かないと思いますので、よろしくお願いします(まあ見てる人がどれだけいるかって話なんですが)
今月のアマゾン注文一覧をリニューアル
今月のアマゾン注文一覧をリニューアルしました。それって、日付のところを青枠で囲って、年月日が出ただけとかじゃないです。今までは、アマゾンから、xmlファイルをダウンロードして、それをデレクトリにFTPでアップしてfunction.phpにファイルを読み込んで、do_shortcodeで掃き出して一覧表示にしていました。
アマゾンのPA-APIの件
巷では阿鼻叫喚の声を聞くのですが、アマゾンのProduct Advertising API 。いわゆるPA-APIです。ここのサイトでは、外部のサービス(たとえば、アマゾンだけでなく、楽天とかYahooとかのリンクのついた例のアレ)を利用しておらず、ひたすら、アマゾンにリンクを貼っておりましたので、このサイトは影響ないだろうと思っておりましたら・・・
当月で注文があったアマゾン商品の一覧を公開(2)
前月までの商品しか登録していないのに、当月とはこれ如何にと思うのですが、、、「前月で注文があったアマゾン商品の一覧」に変えようかな・・・その改良の2です。今まではどのページを表示しても最新の10件を表示していたのを、なるべく関係のある商品を出すように修正しました。
EAランキングを再公開
長らく止まっていた、FX-ONのEAのランキングページをちょっと前から一部復活させました。一部というより、不完全ながらの復活。どういう分けか、EAの詳細を取得しようとすると、エラーが出てくるので細かい修正をしないといけないかなーとそういう感じです。
ご興味のある方はご利用ください。ちなみにfx-onがアフィのURLを変更したため、アフィ用URLになっていません。(何の意味もないですが)買うなら今でしょ!
Dropboxのpublicフォルダ閉鎖の件
ここに書いたように、Dropboxは2017年3月15日以降はpublicフォルダを非公開にしますが、このサイトでは、私の性格上サイトがあっちに移動したりこっちに移動したりすることがあるので、メディアファイルは外部におくようにしています。移動先で、リンクを変えなくていいからと思って、DropboxのPublicフォルダを利用していたのですが、非公開にされるならどこかに移動するか、www.bambi1964.comのサイト内に戻すか・・・うむー
codeigniterでfeed出力でハマる
久しぶりにプログラムネタでも、、、なんせサンデープログラマーなので、思った通りに動かない時はあきらめるというのも選択肢の一つです。今回codeigniterでfeedを出力しようとぽちぽち作成していたのですが、どうしても解決出来ず別の方法で実現させました。その顛末記。
RainLoopを設置したけど、imapとsmtpの設定で手こずる
正確には、imapsとpop3とかsmtpとかの設定。bambi1964.comは、とりあえずpop3を設定して、gmailの「POP3 を使用して他のアカウントのメッセージを確認」にメールアドレスを追加してメールを取得しておりました。
bambi1964.comサーバーが安定しなさそう
いろいろ調べたら結局FX-ON悪くなかった。悪くいってごめんなさい。今度からよく調べて言います。てか、原因ですが、サーバーをリブートしたりすると、NetworkManegerがresolv.confを勝手に書き換えたりするということらしいですわ。