速い。もう今日大晦日!うちのところ普通に28日に御用納めっぽい雰囲気で、今年の営業を終了。明日から休みーかなと思ったら甘いw、掃除や部屋の整理やら普段さぼっていることをなぜか年末にまとめてやるため、休みと言えどもゆっくりはできないな。本日大晦日でやっと少しゆっくり。
「パソコン」カテゴリーアーカイブ
Apple Watchの保護カバーが壊れちゃった件
おかげ様で、AppleWatch使っています。AppleWatchしないとちょっと不安というぐらい身に着けています。つけないのは、充電の時だけ。一日つけて、仕事終わって夕方家にかえって残量を見ると、だいたい30%程残ってて、そこで夕飯を食べてお風呂に入る間は外して充電。寝るときにまたつけて寝ます。朝は、AppleWatchがブルブル震えるので、それでおきます。いい感じっす
アマゾンショートカットページを作成
ご無沙汰しております。毎月2回ほどしかページを更新していないバンビです。もう少し更新できるだろうと思うんだけどなかなか手が回らない。
MacMini mid 2010を手に入れたので自分用に環境を構築
去年の12月ごろ、事務所の機能が一部移転したと言ったんですが、その時、私の事務所で使っているWindows10 PCは実のところ移動させず、そのまま、以前の事務所に置いたままにしておいて、新事務所の方から社内VPNで接続しようと思ったのでした。新事務所の方には、私のもう一つの愛機Macbook Air mid 2013を設置して、Mac用のリモートデスクトップ接続Appで、VPN経由で接続するということで対応しておりました。
iphone8のsimをSoftbank回線からdocomo回線に変えた話
早い!もう1月も最終週。この間「あけおめ~」って言っていたのに・・・今月何にもしてない気がして心配。不安すぎて、夜中目が覚める(トイレ起き)というわけで、スマホのSIMを今までSoftbankを利用していたのですが、docomoに変えましたというお話。
Windows10のアップデートをしたら起動しなくなる×2台
タイトルの通りなのですが、先週、会社のPCでWindows10のアップデートをしろと、画面の右下にテロテロでるので、面倒でしたがアップデートしました。それが、12月17日のお昼ごろ・・・いつもの通り、そつなく終わる予定が・・・大きいアップデートだったのか、「何度か再起動します」の文字が出た後、再起動がかかって・・・画面真っ黒のまま、メーカーロゴなしの状態。
インターネット向けデータ送信量削減のお願いが届く
私、インターネットの前のパソコン通信からのネット利用者で、電話回線でモデム経由でサーバーにつないでBBSなどを利用していました。niftyとか無名有名どころを利用してて、そのうち、インターネットができるようになったので、ADSLを利用してインターネットしだしました。
久しぶりの投稿というテンプレなタイトル
久しぶりでございます。10月はついに一つも記事を書くことができず申し訳ないです。忙しいのもあったのですが、なんとなく書く気にも慣れずダラダラと過ぎ去ってしまいました。たぶん、11月に入ってもそんなに書かないと思いますので、よろしくお願いします(まあ見てる人がどれだけいるかって話なんですが)
ドメインを変更。ついでにサーバーを移転しました。
前回、サーバーが壊れて暑かったと言っていましたが、ここ最近は暑さも引いて割とすごしやすい感じです。改めて湿度の変化って大きいよね。で、クーラーも直ったし時期的に変化も多い時期。なので、ドメインを整理しようと思いたち、そんならついでにサーバーも移転するかという運びになりました。
Google Adsence で自動広告をONにしたら、、、
Google Adsenceで自動広告をONにするといいですよーというメールがGoogleから来たので、楽できるならいいやとONにした結果・・・