おおいた「夢」花火2025を見てきました

お出かけ

8月30日ですが、以前も言いましたが、おおいた「夢」花火2025を見に行きました。うちは毎年花火を見に行きますが、折りたたみイスとか段ボールの開いたやつとか、ブルーシートとか持って行って、草むらに引いて花火を見ています。

この川沿いのところかな。他にもいっぱい人がいますので、このあたりは普通に観覧する人たちでごった返していますね。ここに、7時30分よりちょっと前について、適当に座ってお菓子でもポリポリしながら見るわけです。不思議と蚊🦟とかGとかいませんねぇ。人もいっぱいなので、出てこないのかもしれませんが、川沿いにいくともっと鬱蒼としているので、そこは危ないかもね。

花火の打ち上げ場所対岸では、例によってイベントをいろいろ行ってたみたい

17時スタートでやってたんだな

花火の写真だけど、いろいろ取ったけど、これが一番マトモなのでこれを貼り付け

毎回思うんだけど、こうなんというか、バンバン上がらなくて少し上がったらMCの話があって、また上がる感じ。これがなんというか、興を削ぐというかテンション下がるというか・・・なので、見るなら多少の忍耐も必要かなと思っています。

今年は、ドローンが飛んでたんかな?去年はやたらドローンが飛んでて結構ブーンブーン煩かっただけど。でも今年もこの花火を無事見れてよかったかな。この花火が終わると夏も終わるのかな。まだまだ暑いけど、、、

コメント

タイトルとURLをコピーしました